古唐津 岸岳庵

24時間古唐津数奇 feat. 初期伊万里・李朝・木地盆

絵唐津壺@東京ビッグ・サイト

友人の骨董屋さんのお誘いを受けてビッグ・サイトに。全国からの骨董屋さんが集まったフェス<骨董ジャンボリーっていったかなぁ?>なのだが、こういったイヴェントは本当に久しぶり。老若男女、たくさんの人、人、人。

当然のように私の琴線に触れるお店<ブース>はなく、そこかしこに古唐津のお皿が散見されるぐらい。まぁ、こんなもんだろう。

そんな中、前述の友人のブースは非常に真っ当で一本筋が通っていた。何点か面白いものを見せていただいたが、なかでも絵唐津・伝世の壺はなかなかだった。高台がなぜか面取りされていて・・・。土味ほかから市ノ瀬、と踏んだのだが事実はどうかな?

こういう品を「買おう」とは思わない。けれど、観ているだけで胸がスッとしてなんだか晴れ晴れとした気持ちになる。

会場を後にお仕事。お台場にある関連会社のお手伝い。その現場で明石家さんまさんが56歳であることを知る。えっ、てか若いなぁ。