古唐津 岸岳庵

24時間古唐津数奇 feat. 初期伊万里・李朝・木地盆

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

磁片+陶片

お手伝いをさせていただいた「唐津・窯元ツーリズム2015」も無事に終了。 好天に恵まれた晩秋の唐津は美しく、艶やかだった。 勿論夜は呑み。 それも前回以上にへろへろになりました。 一番館坂本さんをはじめ関係者の皆さん、本当にお疲れさまでした! さて…

吉野靖義さんの事

吉野靖義さんが亡くなった。 現代陶唐津を再初期化した最重要人物のうちの一人。 「古唐津は粘土ではなく砂岩、または頁岩を加工した陶土によって作られたもの」と公言し、只管に 朝鮮半島からやってきた陶工の手法を追求された。勿論、その過程に自身のクリ…

バカラと古唐津

武相荘でのイヴェント以来、気にかかっていた。 それは何?、と言えば勝見師匠が提案された(古唐津+バカラ)。 どうにもならなくなり、師匠に打ち明けると「今度会う時に見せるよ。ちょい大きいのもあるから一緒に」との返事。 …で、その二週間後。頭の中…

2015 唐津 窯元ツーリズムにて

霜月入り、ですね。 今朝、St.James一枚で外出したら寒気厳しく、パタゴニアのフリースを取りに戻った次第。 こんな感じであっという間に師走を迎えてしまうような…。 ただ、そんなせわしさが加速する十一月は食であったり、ファッションであったり、はたま…