古唐津 岸岳庵

24時間古唐津数奇 feat. 初期伊万里・李朝・木地盆

2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年、やってきたもの

ここ数日の冷え込みで東京も”師走感”が出て来たような。 これぐらいじゃないと、ね。 門松が街のいたるところにデンと構え、正月道具を売る露店が立って漸く、な感じ。 年末作業も一通り済んだ。 で、時間にゆとりができたら今年の「古陶」と自分の関わりが…

真贋の事、とか…

真贋。 手元に来て、ちょい「?」のあるものに関して古陶数奇は得てして同友にそれを尋ねる。 …快い返答が来れば、まま。 否であっても、他に尋ね、只管に「?」をなくすべく奔走する。 「?」は多分感性から来るもので、大体それは正しかったりする。 前述…

肩肘

モノへの接し方、モノの感じ方が最近変わって来た。 なんと言うか、表現しづらいが「肩肘はらなくなった」というか…。 古唐津への愛情(熱量)は変わった訳ではない。 今でも「酒器」という言葉を聞くと前のめりになるし、良いものをみれば「欲しいなぁ」と…