古唐津 岸岳庵

24時間古唐津数奇 feat. 初期伊万里・李朝・木地盆

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

夏酒2

大兄に「七田 夏純」をいただいて以来、”夏酒”ばかり。 さらりとしていて、きらびやか。 気負わない感じも好ましい。 週末、ということで新たなる夏酒ディグに拙宅至近の拘り酒屋「唐木屋」さんへ。 …が、夏酒人気は”留まるところを知らず”状態らしい。 ほん…

唐津三昧

ここ数日、本職でもプライヴェイトでも「唐津三昧」。 今日は首都圏における佐賀県の拠点、FACTORY SAGAさんにお邪魔してのMTGでした。 FBのフィードでも然り。 大好きなおすし屋さんやセカンド・ライフを名護屋の地に定めた先輩の日常が琴線をくすぐる。友…

日曜の夜に…

以前、悪玉コレステロール問題でお酒の量を減らしている事を書いた。 勿論、お酒だけではなく、食生活全般にリミッターをかけつつ。 おまけにそれまで以上のハードな有酸素運動を課し…と、言う訳で2ヶ月で3キロ減。 元々痩せているほう。 そこからのマイナ…

初源伊万里について

美術史的見地から古陶磁が語られると、多分にロマンティックな要素が加わる。 嫌いではない。 いやむしろそのほうが好きかもしれない。 そこから生じる曖昧さやら、ストーリーがその魅力を増す調味料になるが故。 …が、それにも増して、最近は近世考古学的見…