古唐津 岸岳庵

24時間古唐津数奇 feat. 初期伊万里・李朝・木地盆

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

矢野直人さんと

作陶家、矢野直人氏。 知己を得て8年ぐらいか? 「温厚」という文字が”ぴたっ”とハマる。 話していると”軽やかに風が吹き抜けていく”、そんな好人物だ。 呑んで、窯跡巡りして…。 いつもいつも刺激をくれる、良き友人。 そんな氏の個展が渋谷・黒田陶苑にて…

柳ノ本古窯のこと

先だっての窯跡巡りの〆は平戸系柳ノ本古窯だった。 色々な意味で刺激を受け、帰京後も事ある毎に本を捲り、数奇者や学芸員さんに教えを乞うた。 判明した事は… どうやらこの古窯はしっかりとした発掘調査は行われていない、ということ(正式な裏をとったわ…

絵唐津片口

先般の唐津行きの際に、漸く友人蔵の絵唐津片口を見せてもらった。 なんとも愛らしいもの。 市ノ瀬の掘りの手、とのこと。 軽やかな鉄絵。 程よい焼成。 独酌ドンピシャのサイズ。 友人が言う通り、確かに絵の筆致は市ノ瀬でよくみるもの。 (因みに所蔵者は…

平盃

斑の小皿=平盃が来てからというもの、独酌はほぼこれでやっている。 拙ブログでも「小皿の見立て盃=平盃はどうにも…」なんてほざいて敬遠していた。 過去、何度かトライしてしっくりこなかったから。 が、今回の斑は盃に見立ててOKな十分なスペック(深さ…

椎の峰の古墓

拙ブログで何度か触れて来た陶工さんのお墓。 以前、伊万里市の学芸員さんに窯にまつわるお墓の話しをうかがった際に 「機会があったら椎の峰にある、古いお墓に詣でてみたらどうでしょうか?」と提案された。 芸術新潮(とんぼの本)の「唐津 やきものルネ…

一気に、岸岳~松浦~武雄~平戸諸窯跡巡り(再アップVer.)

「唐津やきもん祭り」をほんの少しお手伝いさせていただいた。 畏れ多い諸先輩方との共演で緊張しまくりでした。 二年ぶりの参加。 着実に集客は増え、かつ「唐津」としての色が出て来ているよう感じた。 来年、再来年、更には十年、二十年と継続してほしい…