古唐津 岸岳庵

24時間古唐津数奇 feat. 初期伊万里・李朝・木地盆

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ビール 盃 片口 木地盆 七田

本日はおやすみ。 明日も。 …なので、昼は茅ヶ崎まで足をのばし熊澤酒造さんでビール三昧でした。 色々とトライしましたが、どれもこれも全~部美味しかった。 ソーセージもパンもバッチリだったし(日本酒にトライ出来なかったのが残念。試飲できたなら…)…

故郷と、武相荘と

ここのところ、故あって武相荘に足繁く通っている。 そんな事もあって、世田谷から鶴川への道中は白洲正子さんの著作「鎌倉街道を歩く」を捲っている。 ここ十年、何度読み返した事だろうか? そこかしこに幼き頃から慣れ親しんでいる地名が出てくる。 白洲…

出張

週末から沖縄出張だった。 ここ数年、この時期のお決まり。 気温は13℃弱。 風が強く、体感温度は低かった。 本業の、緊張感バリバリのセッションが2日みっちり。 歌録り10名。 神経すり減らし、ヘトヘト…。 そんな疲れを解す場所を探し、久茂地、旭橋、そし…

久しぶりの、窯跡巡り(取材)

過日、久しぶりに古唐津の窯跡を巡った。 2015年5月GWに行われる「唐津やきもん祭り」。 同イヴェントと骨董雑誌「目の眼」5月号(4月1日発売)がコラボレーションし 「唐津特集」が組まれる事になった。 その特集の一環としての窯跡取材に協力させてい…