古唐津 岸岳庵

24時間古唐津数奇 feat. 初期伊万里・李朝・木地盆

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

骨董と友情は両立するか?

トーク・イヴェント「骨董と友情は両立するか?」に参じた。 いつも良くしていただいている青柳恵介さん、 そして勝見師匠のお二人による「呑みながらトーク」。 …行かない手は無い。 過去、二人の対談は何件か書籍化されている。 中でも1991年の「遊楽」(N…

過日の一盃

本日、私用で休んだ。 半日家で待機せねばならず…暇を持て余し、デスクの引き出し整理をしていた。 すると「ポン」と、グイノミが出てきた。 忘れもしないモノ。 2003年。はじめて梶原靖元さんの窯を訪れた際に一目惚れし、手に入れたモノ。いつの間には居場…

斑、ねぇ…

唐津数奇、否、古陶数奇の垂涎アイテムは斑の盃、かな? 確かに斑の盃でやるお酒は美味しい。 なかなかに出逢えないものだし、贋物も多い…。 明日放送のNHK「美の壺」は”幻の唐津焼”なるタイトル。 どんな内容になっているか、伺い知れませんが、そのあたり…

忘れ難きモノ

九月に入り、秋めいてきたせいか? 何故か、昔日手元にあり、愛玩していたモノへの想いが募ってしょうがない。 「使わない。だから使ってくださる方のもとへ」と何度も謳ってきた。 …が「使っていたが、止むに止まれぬ事情故、泣く泣く…」と言うモノのいくつ…