古唐津 岸岳庵

24時間古唐津数奇 feat. 初期伊万里・李朝・木地盆

2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2013年を振り返って

2013年もあと1日。 「あっ」と言う間の1年でした。 古美術、という観点で言うとモノへの接し方が変わった年であったように思います。 ここまではなんだ、かんだと言いつつモノをそこそこの数、買ってました。 今年は、と言うと… 来てくれたものは数点。 今、…

大兄との呑み納め

いつもお世話になっている、本業の業界大先輩Yさんとの呑み納め。 僕の数段上をいく多忙な方ゆえ休日の早い時間からはじめる。 場所は先般ご紹介いただいた湯島のKさん。 三度目の訪店でようやくお店に対して解れて来た感じ。 相変わらずの緊張感だが、たま…

M.K.さんと斑筒盃

昨夜、先般の撮影でお世話になったM.K.さんにお礼の一献。 サシで呑むのは7年ぶりぐらい. 待ち合わせは下北沢。 懇意のお店に御連れし、氏が如何に酒器に、いや古唐津に魅せられていったか、または今後の古美術業界のことなどを一問一答のインタヴュー。な…

カンツマ

師走も半ば。 2013年初頭「なんとなく、斑に出逢えそうな感じがする」と記したが、どうにもならなかった。 残り2週間弱で大逆転もあるかもしれないが、望みは薄い。「これは良い!」というものもあったけれど、身の丈とバランスがとれず…。 思うに今年は手…

味付け遊び

先だって在唐津の、敬愛する作陶家さんから盃を拝借した。 酒席に持ち込まれたものを座興の延長で「味をつけて返します!」と酔いにまかせて 半ば強引に借り受けた次第(Kさん、すみません…)。 きちんと古来の陶技と材料をもってつくられたもの。 そこかし…

柿の蔕

とある方から伝世の「柿の蔕向付」を見せていただいた。 良く見かける平戸系ではない、間違いなき松浦系、多分道園のそれ。 高台の削り出しは鋭く、土味は細やか(←伝世ゆえ茶色に変色してるが元は白みがかった 彼の窯のものであることは容易に察する事が出…