古唐津 岸岳庵

24時間古唐津数奇 feat. 初期伊万里・李朝・木地盆

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

複雑な想い

気持ちが離れる…というか、使わなくなると僕はその器を手放す、とここで何度も書いてきた。 拙宅に来て十年以上経つ盃がある。 長い事、出番がない。 「そろそろかな」と思っていた矢先に、とあるご縁があって話しが進んだ… が、故在って、拙宅に戻ってきた…

なごり酒

連休、息子と実家に。 多摩の里山と父との会話、そして母の手料理に癒された。 生まれ育った地は良いものですね。 実家に行く度の常として、晩酌の佐賀酒を求めにいつもの酒屋に。 たまたま入荷していた万齢純吟生(夏)を購入。 早めの時間から、平盃でじっ…

仮の、宿~馬盥盃について

出張三昧の日々。 周到にスケジューリングし、グループ会社のK先輩主催”古陶呑み会”に参じた。 忙しくとも、息抜きは必要だ。 因みに僕の目当ては先輩の馬盥盃。 事前にメイルで「馬盥、必ず持ってきてください!」と念を押していた。 数年前に一献交わした…

干支一巡り

なんとも激務な一週間を乗り越えた。 北は青森、弘前、五所川原…からの宇都宮、小山。 この土日は色々な意味でリセットしたい、と早起きして、只管有酸素運動。 …スッキリした。 で、今宵は久しぶりにじっくり独酌。 いつものガラス徳利、と思いつつ、なんと…