古唐津 岸岳庵

24時間古唐津数奇 feat. 初期伊万里・李朝・木地盆

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

贔屓目

なかなか独酌の時間が持てなかった。 また… 悪玉コレステロール問題のため飲酒の回数を減らしている。 接待で呑んだ翌日は禁酒。 で… ここのところそれ続きでどうにも家呑みが叶わなかった。 今宵ようやく。 師匠から割愛いただいた斑平盃と、じっくり向かい…

一力さん

一力安子さんに会いに行って来た。 一年と三ヶ月、随分のご無沙汰でした。 九十二歳になられた、という一力さん。知己を得たのが確か2006年、その頃よりも確実に若くなられたような…。エネルギッシュでこちらまでも元気になる感じ。 で、只管に古舘九一翁を…

待ち盃

先月、師匠から割愛していただいた平盃。 口辺に共色直しがあったので、金直しにすべく修理に出した。 修理が上がる前に、と ①杉箱 ②箱を包む風呂敷 ③盃を包む布(←こういうのなんて呼ぶんでしょうね?) ④真田紐 を各方面にオーダーする。 以前にも同じ事を…

古老のお話し

その土地に長く住んでおられる方々のお話しを聞くのがとても好きだ。 今週も三重県二見浦のお饅頭屋さんで色々と刺激をいただく (酒素饅頭、とても美味しかった!)。 「次世代に語り継ぐ」などと勝手に負って職場の酒宴で”良い話しがある”から聴いて!” と…