古唐津 岸岳庵

24時間古唐津数奇 feat. 初期伊万里・李朝・木地盆

干支一巡り

なんとも激務な一週間を乗り越えた。
北は青森、弘前五所川原…からの宇都宮、小山。

この土日は色々な意味でリセットしたい、と早起きして、只管有酸素運動
…スッキリした。

で、今宵は久しぶりにじっくり独酌。
いつものガラス徳利、と思いつつ、なんとなく片口をチョイスした。

裏っかえしにして高台をみていたら、「あれ」って思った。
そう。
今宵が拙宅へ来てちょうど12年の、キリの良い日である事に気がつき…。

当時手元にあった古唐津はほぼ全てが手元を離れた。
けれど、この片口は変わらずにそばに居てくれる。
次の干支一巡りまでもお付き合いいただきたいなぁ、と。

イメージ 1






多分、平戸系柳之本窯産。
この高台、見飽きない。