古唐津 岸岳庵

24時間古唐津数奇 feat. 初期伊万里・李朝・木地盆

刷毛目小碗

友人と定期呑み@西荻

以前にも呑ませてもらった盃、というか小碗。気になって仕方なくてリクエストして御持ちいただく。

口辺は分厚く、全体の形は武骨。だが持ってみると伝世品のせいか丸みがある感じ。手取りはずっしり重い。容量は5酌、盃というより小碗。完品でこの手の、盃としての基準である径10センチをほんの少し切っている。器高5センチ弱。

イメージ 1



良い味。
「茶箱に仕込まれていたんでしょう」と友人。

口当たりがよい。広い見込みが注がれたお酒でキラキラ光る。お酒が美味しい。

でも独酌には少々大きい、かなぁ…。
でも、いいなぁぁぁ。




何事も打ち明けられる友人と逸品で酌む酒。
Vibes満タンになった週末でした。