古唐津 岸岳庵

24時間古唐津数奇 feat. 初期伊万里・李朝・木地盆

新たなこころみ、など

ようやく梅雨が明けるか、と明るい気持ちになっていたのに、週末は台風の来襲との報。
なかなかにうまくいかないもんです…。

今年の夏はみじかいもんになりそうだけれど、丁寧に愉しみたいもの。

そう、今週、想いがほんの少し前に進んだ。
春先に企んで、師匠を巻き込んだ。
それがなんとなく「形になりそうな」気配があって。
うまくいけば、万齢のひやおろしが呑める時分に実現できるかも、です。

多角的に、時代性をもって。
TOKYO2020を控え、改めて肥前エリアが有し、今も脈々と息づく文化遺産を丁寧になぞり、
その良さを拡散していく…。

実現出来たら良いなぁ。

そういえば、今月初旬にDiscover Japanさんへの寄稿をこの場でシェアしていなかった…。
https://discoverjapan-web.com/article/9556

ある意味これが前述の想いへのイントロになるかもです。