古唐津 岸岳庵

24時間古唐津数奇 feat. 初期伊万里・李朝・木地盆

初源伊万里のトーク・イヴェント

イメージ 1

「目の眼三月号 初源伊万里特集」に関して各方面から多くのリアクションを頂き、とても嬉しく思っています。「良かった」というのもあれば「なんだありゃ!(若干の怒気含み)」まで多彩多彩。

その中でも印象が深かったのは2009年の「目の眼 古唐津特集」でも編集部宛に毛筆にて
お送りいただいた「古唐津太郎」氏からのお便り。ここで内容を紹介出来ないのが残念だが、この場を借りてお礼を申し上げたい。また、是非一度お会いお話しをお伺いしたく”ゲストブック”欄に秘密のメッセージとしてご連絡先をお送りください(または編集部気付 岸岳庵 宛)。

さて、同書の「Topics」欄にても掲載されておりますが今月25日から行われる唐津焼作陶家 矢野直人さんの個展。その場をおかりして、勝見師匠、唐津焼作陶家・矢野直人さん、そして私の3名でトーク・セッションを行います。矢野さんは今回、初源伊万里を念頭においた磁器にも挑戦されている、とのこと。そのあたりも交えながらとことん三人で初源伊万里を語り尽くしたいと思います。

是非お越し下さい!

イメージ 2

                 拙蔵の初源伊万里 磁片
                 完品、あったらなぁ…。