古唐津 岸岳庵

24時間古唐津数奇 feat. 初期伊万里・李朝・木地盆

観じる民藝 尾久さんのコレクション

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

横浜・そごう美術館に行ってきた。
http://www2.sogo-gogo.com/common/museum/archives/10/0529_mingei/index.html
尾久彰三さんの「観じる民藝」のレセプションに参加するため。

氏との面識は一回きり。昨年末の、とある骨董屋さん主催の忘年会にて。そんな私が「何故?」って感じですが尾久さんと親しい青柳恵介さんのお誘いを受けて参加する事に。

展示物をゆっくり見た後に参加者全員で乾杯。オドオドしていた私ですが何人かの知り合いと会いようやく一心地。それまで古美術界の大御所がぞろぞろの中にセント・ジェイムス・ボーダーTにキャップの若造りオヤジがポツーン、でしたから。

それにしても尾久さんのコレクションは素晴らしかった。
そして、いろいろと考えさせられました。

会場をあとにし、前述の青柳さんと、これまた高名な文化人ご夫妻と登良屋にて天ぷら。その後、山下公園のホテル・ニュー・グランドのバー・シーガーディアン?鵺で一杯。楽しい会話、そして様々にアドヴァイスをいただたり、主張したりであっという間に時間が過ぎた。

緊張しっぱなしだったせいか相当酔っぱらう。
ですが…美しいものを見て、美味しい料理とお酒を楽しみ、先人の教えを聞く、という充実した時間を過ごす事が出来たことは凄い収穫でした!

本業で年齢だけで言えばベテランの域に達した私ですが、古美術は諸先輩の足下にも及ばない。
まだまだまだ、ですなぁ。


*写真はそごう美術館入り口、青柳さん、そしてKnife Edgeレーベルの愛娘、COMA-CHIのニュー・アルバムのビルボード広告@渋谷交差点。凄いインパクト!