古唐津 岸岳庵

24時間古唐津数奇 feat. 初期伊万里・李朝・木地盆

過日の酒宴

イメージ 1

イメージ 2

某骨董屋さん主催の忘年会に御呼ばれ。数週前からスケジュールをやり繰りし、ワクワクしながら当日現場へ。

骨董関連の書籍で高名な方々が何名か居られ、恐縮しまくり。
が、お酒が廻ると次第に雄弁になっていく自分<今、その状況を猛省中>。

唐津数寄も何名か居られて、更に高揚!かつ「いつもブログを読んでいます!」と言われて嬉しくなりまくり。何より同じ歳<丙午>の蒐集家に出会えたのは収穫でした。

うちに篭り、自己満足に浸るより、私は様々にリンクし刺激を受けることはたまらなく楽しい。
ご挨拶させていただきました皆様、今後ともよろしくお願いいたします!

*写真はこの日一番、心を揺さぶられた筒。所有者様のお許しを得て掲出。写真ではわかりづらいのですが最高の枇杷色。ダイナミックな高台がスリリング!見込みが美しく、かつ大振り。”古唐津”の魅力が詰まりまくった逸品でした。