古唐津 岸岳庵

24時間古唐津数奇 feat. 初期伊万里・李朝・木地盆

復調の兆し

旅先で体調を崩した。

久しぶりのフリーは散々なものに。
奮発した寿司がその要因のような…まぁ、どうにもこうにも貴重な経験を積んだ訳で。
そんなに丈夫な質ではないし、一瞬でも?がついたものは今後口にしない、というのが齢50を超えた僕の新たな教訓になりましたw。

日程を変更、延泊。
まる一日ホテルの部屋で過ごし(因みに旅行で延泊したのは生まれてはじめてだった…)なんとか帰京。まる二日の絶食を経て容態も収まり。

今日一日は病が長引くことも想定し、丸一日フリー、ということで部屋を整えたり、本を読んだり。
そんな渦中「こんなにゆったりなら昼酒だなぁ」等という病中にしてはよこしまな思いがむくむくと。

イメージ 1





メッセンジャーで容態を共有していた友人のお医者さんからは「禁食!」を提示されていたので盃を取り出して撫で回すことで気持ちを紛らわした。







一方、「確実に復調してきたな」と実感が。
病の時、飲酒やら古唐津やら趣味嗜好に気持ちが動くようになったら復調の動かぬ証拠。

嗚呼、なにはともあれ健康第一であります。