古唐津 岸岳庵

24時間古唐津数奇 feat. 初期伊万里・李朝・木地盆

初秋の、窯跡巡り〆~作礼山

短時間にぐるぐる廻り、福岡へ。
虹ノ松原を抜けるタイミングでフライトまでの時間が余っていることに気付いた。

で、もうひと企みすることに。

「浜玉から七山越えで作礼山、行けないかな?岡本作礼さんの窯に行ってみたいし」と思ってナヴィを繰る。案の定、何気に距離ではわりかし近く感じられてトライしてみることに。

…凄い山道、でした。
はじめて山瀬古窯に行った時以上だった。運転していて自分が酔いそうになる、そんな感じ。

苦闘30分弱で「作礼窯」着。
いつもの笑顔で岡本作礼さんが出迎えてくれました。

イメージ 1




抜群の環境。文句のつけようがありません。羨ましくて、羨ましくて。




氏の作品を見させていただく。
李朝と古唐津が好きでたまらない、そんな氏の想いが伝わってくるものばかり。

一頻りのお話しの後に陶片片手の古唐津談義。その後、氏のコレクションを堪能させていただきました。…逸品、ばかり。琴線に触れるポイントが一緒だったのが何より嬉しかった。

晩秋にまた来たい。

いつもとは違う長崎自動車道九州自動車道経由の帰路、ハンドルを握りながらそう考えていました。


John Coltrane - My Favorite Things (1/2)

七山越えの渦中、只管この曲が頭をまわっていました。