古唐津 岸岳庵

24時間古唐津数奇 feat. 初期伊万里・李朝・木地盆

Pak's Groove Final & 大徳寺・高桐院

週末は大阪出張。
Knife Edgeレーベル の歌姫YOUNGSHIM、そして日本が誇るレゲエ・シンガー、PUSHIMさんのご両親が営まれるジャズ喫茶「Pak's Groove」のファイナル・ライヴを体感に。

手作りの温かみに満ちた素晴らしいライヴでした。この瞬間を共有出来た全ての人、Big Up!

お店がなくなることは本当に残念。でも間違いなく伝説として語り継がれることになるのだろう。

イメージ 1

*モーニングのトースト、ゆで卵&コーヒーが秀逸でした!。

イメージ 2

PUSHIMさんと”浪速のリアーナ<あえてカタカナ>、YOUNGSHIM


YOUNGSHIM-Distance 【PV】

打ち上げでしこたまマッコリ呑み。

翌日遅めに起きて京都へ。

ここのところ色々あってストレス過多だったんでリセットに。
まずはイノダコーヒ

イメージ 3

で、いつものように大徳寺へ。
安土・桃山三昧。”へうげもの”にもでてきた大徳寺山門<ここが例の利休さん事件の一因とされたトラブルがあった場所、ですな>。

イメージ 4

織部さんのお墓もある塔頭・三玄院<写真、粗くてすみません>。

イメージ 5

で、信長さんのお墓のある総見院の前を通って~

イメージ 6

高桐院へ

イメージ 7

この、心地よい緊張感が堪りません。
前述”へうげもの”にもエキセントリックなキャラでよく登場する細川忠興公の墓所もこちらに。

お賽銭入れの根来の折敷が良かった(危・苦笑)。

イメージ 8

忠興・ガラシャ夫妻の墓参後、帰京。

無宗教の私ですが、ピンチがあるとここに来ます。そんなことを繰り返して20年。
で、今回もVibesは満タンになりました!明日から更に頑張ります!!