古唐津 岸岳庵

24時間古唐津数奇 feat. 初期伊万里・李朝・木地盆

鎬の盃

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

友人の作陶家、竹花正弘氏から譲っていただいた鎬の湯呑み。
http://www.namisegama.com/

これを日々使っているうちに初期伊万里の、鎬盃が欲しくなってきた。
それから2年弱経ったが、酒呑みの私にぴったりな寸法のモノに出会えなかった。
径5センチ弱のものはそれなりにあるのだが…。

「どうしても鎬で、冷酒を呑みたい…」、と想いは募る。

そんな5月末、友人H氏より写メ。「振りの良いのが見つかりました」というメモ付きで。

口辺に一センチ弱の呼び継ぎ、そこから生じたニュウの直し、一カ所のホツ、そして窯傷、そして見込みに二カ所の引っ付きを目立たない跡がある。その他のダメージはなし。口径は6.5~7センチ、高さ4.5センチ。李朝ものを下取ってもらい拙宅に。

今年初めての冷酒を鎬で呑む。
追い求めた日々の、盃への想いも相まって五臓六腑に沁み入った。

写真は竹花さんの湯呑み&初期伊万里鎬、そして
同じ時代に焼かれたであろう平戸系無地唐津徳利と鎬盃。