古唐津 岸岳庵

24時間古唐津数奇 feat. 初期伊万里・李朝・木地盆

向付・地位向上委員会

向付、人気ないみたいですね。一時期に比べると随分値段が下がったような…。

ひと手間かけて向付を独酌に加えると華やかなものになりますよ。酒肴をさらっと載せて…。
なので拙宅ではめちゃくちゃ活躍しています。

イメージ 1

イメージ 2

もっと使われてほしいから向付・地位向上委員会発足です(笑)!

*写真は拙蔵の向付&小皿諸々。昨夜の写真がいけてなかったから撮り直しました。
時計回りに12時の位置にある絵唐津向付<武雄北部系>から初期伊万里小皿、斑唐津波縁小皿<帆柱>、青織部平向付、無地唐津向付<平戸系小溝上?>。

*因みにこの中で言うと一番上の絵唐津向付が「だめなんじゃない?」って言われそうなので参考写真<金山谷古窯・陶片>もアップしておきます。この写真のように武雄北部系の諸古窯ではこういった向付を焼く場合、胎土目は高台を外してつける場合が多いようです<現地で何度か確認しました>。拙蔵の絵唐津も高台を外して胎土目をつけていた跡がよく見ると残っています。拡大してご確認ください。

イメージ 3